すでに2020年が始まっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
遅ればせながら、本年もよろしくお願い致します。
早いもので、新年も1ヶ月が過ぎようとしております。
最近、新型ウィルスによる感染症のニュースがの大きな話題となっていますね。
自分の周りで実際に感染症にかかった人がいないと実感が沸かないものです。
感染二次被害のような形で影響があることも知る必要があると思います。
現に、ここ山形の観光地では、海外からの旅行客のキャンセルが確実に大きな問題となっている事実があります。
また関東地方で降雪がある中、山形をはじめ東北、北海道では昨年末から今まで、降雪量が例年にくらべ極端に少なく、雪が積もらない毎日を送っています。
山形に移り住み、このような現象は初めてです。
雪が無いのはとても生活がしやすいのですが、異常な気候に不安をおぼえます。
この気候が今年の作物などにどのような影響が出るのか。。。
年の始めに、今までに無いことが起きています。
それはこのような変異は、これからもまだまだ沢山起こるのかもしれません。
不測の事態が起きたとしても、ある程度は大丈夫なように皆さん、心づもりしておきましょう。
新年早々、何だか暗いお話しになってしまいましたが、2020年はオリンピックイヤーです。
きっとこれからは、楽しく笑い多き一年になりますよ!