例年のごとく、駆け抜ける12月が始まりました。
11月は紅葉を楽しむ間もなく、気づけば落ち葉となっていて
既に冬支度が始まっています。
まずは、タイヤ交換をしなくては。。。
最近、初心に帰ることの大切さを改めて感じる場面がありました。
それは、久しぶりに講演会で自分の経験を基にお話しする機会をいただきました。
そのことで、過去の目まぐるしかった日々を振り返ることができたのです。
過去を振り返る時、一番初めに思い出すのは
どうしても苦い経験が多いです。
人の記憶には楽しかったことよりも、辛く苦しかったものの方が蘇りやすいようですね。
つらい・苦しいと感じた経験は、過去にそういう感情であっても
今となっては、あの経験があったからこそ、現在の自分がいると思える記憶です。
だから、今、ちょっと苦しいなぁ~とか辛いかも。そう感じた時は、
「これがいつか昔の良い経験と思える日が来るんだろうなぁ~。」
ぐらいに思うと、気持ちが少しは楽になって乗り越える勇気になります。
ちょっと苦しい時間、持てる力を少し振り絞ってみようと思うよりも、楽に乗り越えられますよ。
改めて気づきました。