今年の春は例年に比べ、とても早くやってきているような気がしています (^^)/
ここ山形市でも既に雪が溶け、暖かな陽気も感じられるこの頃です。
このようにお天気が良いと、ついつい外に出かけたくなりますよね。外出する。それだけで多くの刺激を受けるので、気分が上がります。
...しかし最近は、花粉症で外に出るのが辛いという別な問題もありますが(笑)
(話は戻って)春は自分のやりたいことの想いを描きながら、行動に移す時期でもあります。
失敗を恐れず、まずはやってみる。
失敗してしまったら、失敗の原因を考え、同じ失敗を繰り返さない工夫を持って、またトライしたらいいのです。
失敗と言うほどでもなく、上手くいかないことも多々あります。
あきらめずにその都度、修正すれば良いのです。
私「宝くじ当たらないかなー」
友達「宝くじを買わなきゃ当たらないよ。」
友達から冗談まじりに言われました。
当然ですよね。
宝くじは、まずは購入しなければ当選はしませんよね。
何事もまずはやらないと、その結果はついてこないってことです。
春。厳しく寒い冬が終わり、陽気も気分も上がってくる季節。
何事にトライするには、うってつけですよ!
失敗しても、考え、やり方を変えれば大丈夫!この心構えで行きましょう!!